白内障手術の詳細

こんにちはsaiです。5年ほど前から視力が悪くなり2,3年前から今のぼやけた状態が続いています。単に目が悪くなった・・老眼かなと思っていました。ちょうど免許の更新があるのでメガネを作ろうかと思い眼科へ行き視力検査をしていてなかなかピントが合わない。おかしいと思っていたら白内障の兆候があると言われました。最初は白内障って??ピンと来なかったが徐々に受け入れまだ初期状態との事だが直る訳でもなく手術しか治ることはないのでいっそのこと手術を受けることに至りました。

 

 


血液採取と涙腺の詰まり検査用注射器これで涙腺の穴から塩水を流し口に流れてくればOK

 

 

 

ネットで調べたら加齢と共に誰でもなる病気と知りました。80歳以上では100%かかる病気です。まれに20歳、30歳でなってしまう方のいますがこれは若年層白内障と言って何らかの合併などで発症するとの事です。私のお袋が70歳過ぎで手術を受けましたが今では見えすぎるくらい良くなったと言っています。今では手術で完治してしまう病気なのですね。

 


白内障手術前には血液採取も行います。

 

 




 

前回3ヶ月前に眼科に行って白内障手術に向けて一定の検査を受けましたが海外にまた行ってしまう事から術後の検査が受けれないとの事で一旦そのまま保留状態になってしまいました。従って今回帰国して手術を受けるべく再度受診しました。その流れを参考までに記載致します。今後受ける方がいて参考になれば幸いです。

 

 


瞳孔を広げるための点眼液を行います。光がまぶし~い。

 

 

 

白内障手術に向けて1回目の検診です。本日の検査は以下になります。

1回目の眼科検査(白内障手術前)

末梢血液一般
STS定性 HBs抗原定性・半定量
尿一般
血液採取料(静脈)
血液学的検査判断料
C反応性蛋白(CRP)
血液化学検査 LD
肺炎ウィルス関連検査 HCV抗体定性・定量
生科学的検査(Ⅰ)判断料
心電図(四肢単極・胸部誘導含む12誘導)
角膜曲率半径計測
矯正視力検査(眼鏡処方箋の交付無し)
細隙燈顕微鏡検査(前眼部及び後眼部)サンドールP点眼液0.4ml
精密眼圧定
精密眼底検査(両側)
レーザー全房蛋白細胞数検査
角膜内皮細胞顕微鏡検査
涙液分泌機能検査
光学的眼軸長
ざっと以上の項目を検査しました。大分多い検査をこなしました。2時間ほどかかりました。

検査代:3割負担で6870円。

 

 

 

次回は2日後に説明を聞くため再院します。

2回目(2日後に検査)
病院に行って白内障とは何ぞやみたいな説明DVDを10分程度見せられた。その後診察を受けどのタイプのレンズをいれるか迫られた。これってそう簡単に決められる話じゃない。多焦点眼内レンズも検討に入れていた事前にここが先進医療の対象病院か確認し対象であることを確認している。生命保険でも先進医療に加入していて大丈夫だがどうも迷う。両目で100万だ。一時立替になるが借金してでも払えばいいなんとかなるだろう。保険会社からも10日程度で戻って来るらしい。振り込まれたらすぐ返せばいい。でも多焦点眼内レンズはまた追加の検査が必要になり日程も延びてしまう。

だけど一番問題は事前に調べたことでは多焦点は遠くでも近くてもピントが合わせられるとの事だが若干ピントが甘いと聞く。これが気になる。今まで遠くはぼやけて見えるが何とか見える。特に困らない。近くがぼやけてピントが合わなくて困っているだけです。だから老眼鏡を使用していました。医者は早く決めろ見たいに感じ取れるし即答できないではないか・・事前にある程度は多焦点もいいなと決めていたがやっぱり直前になて単焦点に決めた。両目で11万程度限度額適用認定書を申請し作成してあるんで支払いは8万円+α程度だろう。部屋代個室代5400円プラスしても会計の話では10万円でお釣りがくるとの事で概算で10万円用意して下さいと言われた。

検査代:3割負担で580円。目薬代:1本520円

 

 

3回目(更に2日後)
本日白内障手術実施


来院し始めに体温を測定しました。通常温度で問題なし。その後眼圧検査をして個室部屋に案内されました。

 

 

 


部屋では更に午後の手術まで定期的に点眼を実施します。これば眼球を開く薬との事です。手術時刻まで15分おきに点眼します。手術時間まではまだある。部屋でゆっくりと過ごす。

 

 

 

昼食は鶏肉の照り焼きでした。私にとっては物足りない。もっと食べたいと思いながら5分で食べ終えてしまった。

 

 

 


外では緊急のドクターヘリが飛んできて騒がしい。事故だろうか空を見ながらふと思った。緊急で運ばれて来た事故は大変だがそれに比べたら私の今日の手術は数分で終わるなんて楽なもんだ。

 

 

 


手術時間な近づき帽子を被りマスキングで固定されマスクは鼻を出した状態で時間までは待ちます。

 

 

 

部屋でくつろぎ待っていたが予定時間が過ぎても全く始まる気配が無い。結果的に他の方の手術が押していて2時間遅れで始まりました。

目の周りにテープ貼ったり目蓋を広げたり扱いが雑だ。麻酔前から痛い。月に何千件もこなすとこんな扱いになるのだろうか。

次は眼球点眼で麻酔をするのなどなんか弄ってるのが分かるのが辛い。目に強い光が照射されいよいよ始まった。光の中に3つの丸が見える何だろう、、ああ〜今メスをいれたのかな、、ああ〜眼内レンズを挿入したのかな、、なんて想像しながらグイグイされながら耐えた。いっそのこと眠ってる間に終わらして欲しいと思った。

全然扱いが優しく無いグリグリ扱う私の目に不安Maxだった。オイオイ大丈夫かよ、、、と思いながら手に力が入り息を飲む。耳に聞こえるのは水を流して、、ホースが外れたよ水出ないよ、、みたいな話が聞こえてくる。こっちは早く終わらしてくれ〜って願いながら踏ん張ってた。痛い訳ではないが目にメスやらピンやら刺されてると思いとなんか拷問受けてる感じで苦痛だ。それも今回両目だから倍耐えなければならない。

でも手術中ふとハッキリ透き通った景色が垣間見えた時は気持ちは晴れやかだ。早く終わらして景色が見たいと思った。

約両目で20分程で終了しました。右目は1時間程で眼帯を外せますが左目は目が赤くなり充血したので3時間で外せるとの事です。車椅子が待っていて部屋まで送り届けて貰いました。

 


なんか四角版ウルトラマンの様だ。小一時間部屋で安静にして寝てました。

 

 

 

1時間後いよいよ眼帯を外す時間だ。眼帯を外したが綺麗に見えたり見えなかったりする。まだ軟膏を塗ったりしたりで邪魔になり曇って見えない。先生の話では1週間はかかるそうだ。車も1週間は様子見とのこと。でも実際は目も慣れ違和感はあるものの夜にはハッキリ見えた。今までもさほど気にはならなかったがこんなにも綺麗に見えることに感動した。数年前まではこの景色だったのだ。少しずつ視力が落ちると気づかないものですね。テレビで例えるとアナログテレビからデジタルやハイビジョンを通り越して4Kを見ている様です。ピントバッチリです。

 

単焦点眼内レンズを挿入し遠くへピント合わせをしてので手前は老眼鏡が必要です。でも近くも意外に見えない事も無く見えます。でも2、30cmはボヤけます。やはりメガネは必要かと思います。メガネをかけるとハッキリ透き通って見えるので感激ですね。

検査代(手術):3割負担で合計86,062円(部屋代5400円込)※限度額適用認定証使用

 

4回目(次の日)
近くの病院(グループの病院)へ術後検査に行きました。先生は同じ方が診てくれました。視力検査や眼圧などの検査を行いましたが特に問題なかった。視力も免許更新(0.7)以上の基準は十分あるので車の運転も大丈夫との事でした。ただまだはっきりは見えにくいし。ぼやけている感じがする。少し違和感が残っている。目もまだ充血した状態なのでゴロゴロって感じがする。これってメスを入れた傷がそう感じるのかな・・。

検査代:3割負担で3,550円。目薬代:3本800円

 

 

5回目(4日後)
来週連休明けに再度別の病院へ行く予定です。ここは元々のかかりつけの眼科です。おそらくあと何度か2週間おきに通わないといけないかも知れません。メガネは術後2週間後から作成可能と言っていたのでその時に検討しようかと思います。

 

是非参考にして下さい。

 

手術概算費用

単焦点眼内レンズ:片目5.5万円~6万円(両目の場合限度額適用認定証を使用すれば8万円ほどの負担で済みます)

多焦点眼内レンズ:片目約50万円(限度額適用認定証は使用出来ません。全額負担)

※生命保険に入っていれば多焦点眼内レンズも保険対象になります。ただ一旦全額支払い立て替えます。あとは払った分は手続き後1週間程度で戻ります。

 

 






このページの上に移動
About tabinin 1348 Articles
旅先での出会いや思い出を記載してます。バイク・電車・徒歩特に拘りはありません。自由気ままな旅を楽しんで行きます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください