三菱UFJ銀と三井住友銀が手を組む

こんにちはsaiです。

銀行も生き残りをかけてい模様です。三菱UFJ銀行と三井住友銀がATM共通化で手を組みました。来年前半にもATMを共通化することが分かりました。(平日に預金を引き出し手数料が相互に無料)これはありがたいことです。

しかしそもそも今の銀行たるやお金を銀行に預ける自体損をする時代です。仮に100万円預け利息は年間数十円ATMを使って自分のお金を引き出したら1回100円以上かかる。元金が減る一方です。たまることは無い。それだったらタンス預金がいいとなってしまう。悲しい時代です。

今回2行間ではあるが何故全銀行共通化出来ないのか。是非とも国民のために行って欲しいものです。ATMは現在化速度的に減少している。何処の銀行でもATMの数が確実に減っているはずです。皆さんご自分の取引銀行を見て下さい。お分かりになるかと思います。何故なら今はネットバンキングや電子マネーなどの普及で現金を必要としないことが多くなって来ました。その為ATMの数を減らしているのです。実はこのATMのメンテナンス費用要するに維持費が銀行にとっては厄介者で出来ればATMなど持ちたくないのです。

 




ATMの年間維持費が2兆円と言われています。何故そんなにお金がかかるのかと疑問を持ちますがこれは現金を扱っていますのでこれらに関わるものが多過ぎるのです。例えば電気代、ネットワーク通信費、警備費用、設置場所のレンタル費用、機器メンテナンス費用、交換部品代・・etcざっと思いついただけでもこれだけあります。金食い虫です。私たちは便利に使っていますがそれだけお金がかかる品物なのです。

余談ですが私の前職の会社はATMのリペアを行っていました。客先でのメンテナンスは勿論リペア、ネットワーク関係全て扱っていました。ATMは各ユニットから構成されていて重量が半端ないです。本体にローラが付いていますが動かすのには一人では結構大変です。それくらい重いです。

良く液晶画面がパンチらしき圧力で壊されているものも多々ありました。お金を引き出そうとして失敗したのか振込みが出来なかったのかわかりませんが気性の荒い方もいるものです。

 




ところで海外と日本のATM違いをちょっと記載

日本のATMでは1回最高50万円まで引き出し出来ましたが現在は1回20万円までに制限されてしまいました。その為それ以上の金額が必要な場合は何度も手数料を払って引き出しを行います。手数料は各行バラバラです。

韓国でのコンビニATMは確か1回KRW50,000(5,000円)程度しか引き出し出来ません。小額で日本円で360円くらいの手数料がかかります。(5万だったかな情報間違ってたらすいません)

中国のATMはクレカの場合1回金額が選択式で1000元、2000元、3000元、4000元から選択可能です。最高4000元(65,405円)だったと思います。自分の口座からの引き出しは自由に選べたと思います。私はいつも2000元でしたが20枚の札になります。札束が多いとなんかお金持ちになった気分です。額は小さいんだけどね・・

 






このページの上に移動
About tabinin 1348 Articles
旅先での出会いや思い出を記載してます。バイク・電車・徒歩特に拘りはありません。自由気ままな旅を楽しんで行きます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください