こんにちはsaiです。
韓国に渡るにあたり、今回は始めて仙台から行く予定です。しかし朝8時と言うことで6時には行かなといけませんので基本家からは無理なので前泊となります。

宿は取ってませんから漫画喫茶にでも泊まろうかと思います。
在来線は20時前ですが始発駅のためほとんど人がいません。出発5分前くらいから人がちらほら見え始めました。

郡山駅から新幹線で仙台まで向かいます。2駅なので40分くらいです。

仙台駅に到着致しました。まだ21時くらいですがあまり人はいません。静かなものです。

漫画喫茶に泊まってたこ焼きをつまみにビール飲んで早めに寝ようと思ってます。個室でもPCの無い部屋もあるのですね。今回その部屋を選びました。自分のPCを広げて少しいじって早めの就寝です。明日は5時前起床です。

今朝は仙台空港行き始発の電車に乗りました。朝はさすがに人がほとんどいません。遅れないようにと思いながら40分も早く来てしまいました。早すぎました。

空港に到着して全て手続きを終え免税店で買い物をして小腹が空いたのでおそばを頂きました。

肉が入ったおそば、830円

今回搭乗するANA少し小さい。と思いきや・・この機ではなかった。

一番奥に見えるANAが搭乗機でした。先ほどよりめちゃ小さい。少し怖いくらい小さい。揺れが大きいから嫌だよね。ゲートを通りぬけて来たらいきなりバスに乗車しました。少し離れているからバスで送迎なんですね。こんなの初めてでした。

こんな感じで階段を登りました。

この大きさは初めてです。これは国内線です。仙台→広島→ソウルの予定で飛びます。一旦広島まで飛びその後乗り換え致します。この飛行機は2列2列の座席でした。

窓から見えるのはおそらく飯豊山です。まだ雪が残っています。

地図でみるとこんな感じの飛行をしています。

かすかに島が見えます。これが佐渡です。雲が邪魔して見えません。

仙台からは札幌、小松、名古屋、大阪、広島、福岡の各便が飛んでいるようですね。出発ロビーでも同じ出発時間のものもあり間違いやすいですよね。まあゲートが違うし間違わないと思いますが・・

広島に到着し、今度は国際線になります。出国て手続きを完了し、搭乗を待っています。

頼まれたお土産を免税店で買って持って行きました。

2時間後仁川国際空港に到着。滞在日数は今回半月です。海外の地で何が待っているか楽しみです。
Leave a Reply