
今朝は5:30に出発した。



三川道路公園、荒々しい日本海。

日本の渚百景(鵜の埼海岸)

鬼の洗濯岩(小豆岩)

なまはげ(五社堂駐車場)


本場のきりたんぽを食す。
やっぱりうまい。

温泉ランドおが
温泉に入るために行ってみた。
※ここの地区は男鹿と書いて「おが」と読みます。はじめ読めなかった。

さすが秋田だ、玄関にもなまはげが居る。


400円だったが250円になっていた。
ラッキーだった。
温泉ゆっきりして体を休め、また出発した。

途中で食事しました。これがにらひきラーメン。
初めて食すがあんかけが入っていて熱くてなかなか食べられず苦戦しました。

八森岩古舘

ここから青森県に入ります。

海岸沿いを通る線路
景色がきれいで印象的だった。

千畳敷海岸
小さい平べったい岩が続きます。

防雪壁(青森の入ると所々に見られます。雪国ならの風景ですね)

これより先は冬季閉鎖のため通れませんでした。
Uターンして県道12号線だろうかこちらを通って国道280号線へ


駅の道 浪岡(車中泊)
Leave a Reply