こんにちはsaiです。車の話を少しつぶやいてみます。
電気自動車やハイブリッド車の新車を購入するならまだ問題無いかもしれないが、モータには寿命がある。内燃機関車と比べて遥かに短い。内燃機関車を中古で購入してまずエンジン交換なんてことはまず無いです。オイル交換などメンテナンスをしっかり行って居れば数十万キロ走行可能です。基本メカたるものそう簡単に壊れません。
では電気自動車やハイブリッドは何がいけないのか。バッテリーやモーターの寿命が短いのです。始めは満充電で走行距離も長いですが徐々に短くなって来ます。それが寿命の予兆なのです。中古で買った場合運が悪ければ少し乗ってすぐ交換しなくてはならないなんて事もあるかもしれません。
問題なのはその価格です。モーターだけで2、3十万円はかかってしまうでしょう。工賃まで入れたら払えますか、、確かに燃費は良いかも知れませんがこれでは元が取れません。なら普通(内燃機関)の車を選んだ方がいいとなってしまいます。
※近年の技術の進歩においてバッテリーやモーターも性能が格段に進化していますので壊れることもなくなってきていると思います。これだけ普及していれば価格も安くなって来ているはずです。
私は環境が大事だからお金がかかっても良いです。なんて偉そうな方何人いるでしょうか。基本皆燃費が良いとして維持費が安いから購入してるのではないでしょうか電気自動車やハイブリットは購入してからの維持費を見ています。どれだけ安く走れるかです。
皆さんは車の購入は何を基準に選んでいるのでしょうか。今流行りだから電気自動車を選ぶのか。燃費で選ぶのか。それは人それぞれかと思います。
私は走りや外観(見た目のかっこよさ)や遊び、快適性、住居性、ストレス無いパワー等基準にしてます。ここでアクセルを踏み込んだ時にある程度加速力も必要です。だから適度なパワーも必要です。あのモタモタ感があったらイラつきの元です。
快適さも重要です。人を乗せる機会が多いので住居性も必要です。これらにマッチングした車が欲しいし求めます。この歳の親父になるとめちゃくちゃ飛ばす事はありませんがやはりある程度のパワーだけは必要と考えてます。
車って楽しいですよね。行きたい所へいつでも何処にでも行けます。これがなかなか出来ないしこれこそ大事です。遠くへ走り車中泊だって出来ます。車がある事で趣味の幅も広がりますし楽しさ倍増です。
よく車に飾り付けとかして楽しんでいる方も居ますがあれも立派な遊びです。多いに楽しみましょう。
最近は若い人たちが車やバイク離れが多いと聞きます。そんな若い方にこそ沢山楽しんでもらいたいと思います。
私は電気自動車やハイブリッド車はまだ乗った事はありません。電気自動車のメインはモータですから走りの加速などは想像はつきます。エンジンの様に変速の間が無いのでしょうね。電車の感覚かもしれません。間違っていたらすいません。
だけど電気自動車って走りに満足出来るのでしょうか。油の匂いもありません。音もありません。あるのば環境に配慮した走りだけです。
私には好きになれません。あのエンジンの匂いやマフラーの音、燃費が悪いし、ガソリンが高い。あの加速感。それでも1回の給油で600km以上は走ります。未だ乗って楽しめる車はエンジンに限ります。安心感が違います。信頼出来ます。それが電気自動車にもあるのでしょうか。親父の考えはやっぱり古いで終わってしまうのかな。
おそらくこれからもエンジン車に終わりは無いでしょう。環境問題から肩身が狭くなる事はあるかも知れませんが無くなる事は無いと確信してます。将来は内燃機関は税金が高くされたり何か制限されることはあるでしょう。でも出来る限り油のエンジンに乗り続けたいです。
Leave a Reply